CRISIS(クライシス)の動画9話をpandora(パンドラTV)やmiomioで見るよりも、安心して快適に楽しめる方法をご紹介します。クライシスの公式見逃しで無料ないのでは?と言う方にも朗報♪CRISIS 9話の豪快なアクションシーンはフルHDで楽しみましょう!また、来週の最終回まで一気に見直したい方には、一番お得でおすすめの方法をご紹介します。
出典:http://www.fujitv.co.jp
目次
クライシスを見逃した!動画を無料で見る方法
CRISIS(クライシス)はフジテレビですがカンテレ制作のため、公式でも無料で見逃し配信がありません!でも、動画配信サービスU-NEXTの31日間無料キャンペーンなら、600ポイントがもらえるので、クライシス1話分を実質無料で見ることができてオススメです♪
>>>クライシスをU-NEXT無料トライアルで見る
5話以上をまとめて一気に見たいなら、フジテレビの動画配信サービス「フジテレビオンデマンド」の「CRISIS見逃しパック」が最安値で、お得に見ることができます。月9動画など、ココでしか見れないフジテレビの動画も満載ですので、ついでに過去の名作も見直してみてはいかがでしょうか^^
登録はこちらの公式サイトから
>>>まずは無料でお試し!フジテレビオンデマンド
クライシス9話の前に!田丸と千種の切ない恋の行方は!?
ついに田丸と千種の恋に終止符が打たれましたね。8話では田丸が借金を抱えた林が、田丸の手引きで神の光教団へ潜入し捜査をすることになったと言っていました。林に潜入捜査をさせたのは、夫とうまくいかなくなっていた千種に心惹かれてしまったことが理由かもしれないとも言っていました。
千種も田丸に心惹かれていましたが、特捜班が林を教団から救い出したことにより、2人には別れの時が訪れます。千種に危険が及ぶ可能性があるため、千種は海外へ旅立つことになります。別れの時、一緒に暮らしてみたかったという千種の頬を田丸は傷だらけの手で触れるのです。お互い愛し合っていたにも関わらず、別れなければならなかった2人の大人の恋の結末は、涙なしでは見られませんでした!
出典:https://pbs.twimg.com
クライシス8話、千種の夫林智史を演じた眞島秀和さんはどんな人?
公安に協力し、神の光教団に潜入捜査していた千種の夫の林智史役を演じていたのは、眞島秀和さんです。山形県出身で、現在40歳です。様々な映画やテレビに出演しており、名脇役というイメージがありますね!
今回は千種と微妙な関係である夫役を演じ、西島さんがその演技力を絶賛していました。派手な役を演じることはあまりない眞島さんですが、ドラマに出演しているとこの人見たことがある!というような存在感のある方だと思います。クライシスで現役プロレスラーが演じていた信者に殴られるシーンはとても痛そうでした。これも眞島さんの演技力の成せる技ですね。
出典:http://marudashinews.up.n.seesaa.net
クライシス8話のあらすじネタバレ
「 ( サヨナラ ) 」#CRISIS #CRISIS公安機動捜査隊特捜班 #クライシス pic.twitter.com/Q09Y1O1l2G
— お塩。 (@osio_da_yo) May 30, 2017
神の光教団に潜入捜査をしている林がテロを決行するという情報を得たと千種から聞かされた田丸は、林と直接会い、情報提供と引き換えにこの任務から解放されたいと聞かされます。青沼にこのことを伝えて承諾を受けた田丸でしたが、千種との関係が途切れてしまうことで複雑な思いを抱いていました。
林を救うという誓約書にサインした千種から、テロの決行日は2日後で標的は文部科学大臣であると聞かされた特捜班は、テロを阻止するために現場へ向かいます。文部科学大臣に向かってやってきた男を捕らえた稲見と田丸でしたが、男が持っていたカバンには何も入っておらず嘘の情報をつかまされたことを知るのでした。
田丸は千種の元へ向かい、すぐに逃げるように指示します。千種をホテルへ避難させた田丸は、林を救出に向かわせることを伝えますが、千種は夫に何かあったら私はどうやって生きていけばいいのか?いつまでも私を守ってほしいと告げます。田丸は千種のその言葉には答えることができませんでした。
青沼から林の救出はできないと言われた田丸は稲見に、林を公安の協力者に仕立て上げたのは林と夫婦関係がうまくいかなくなっていた美人の妻に心を奪われたからかもしれないと話します。田丸さんが人間らしくてよかったと答える稲見に田丸は、自分も林も組織の駒に過ぎない、でも駒にだって意地はあると。
千種の元へ向かった田丸は千種に、教団に林がスパイであると密告したのはあなたですねと言います。どうしてわかったのか不思議に思う千種でしたが、そんなに私のことを理解してくれているのなら私の気持ちわかるでしょ?と田丸を責めます。
田丸は吉永の机に退職届を置いて一人神の光教団に向かいます。しかし入り口にたどり着くと、特捜班のメンバーが全員田丸の元に駆けつけたのでした。たくさんの信者たちを倒しながらも、林を捜していた田丸は血まみれの林を救い出すことに成功するのです。しかし、また信者たちが特捜班の前に現れ危機を迎えた特捜班の前に、青沼らが現れ、特捜班の危機を救ってくれたのでした。
公安は千種を海外へ逃がすことにします。鍛冶は、千種は田丸のアキレス腱であるので日本に戻さないようにと青沼へ指示します。青沼は特捜班をどこまで行かせる気かと鍛冶に尋ねますが、鍛冶はにやりとするだけでその質問には答えませんでした。
千種が旅立つ日、田丸は千種にすみませんでしたと言いますが、千種は謝らないで、あなたと一緒に暮らしてみたかったと笑顔を作ります。田丸の手が千種の頬をなで、2人は離れ離れとなってしまうのでした。以上が8話のあらすじです。悲しい恋の結末でしたね。
以上、クライシス8話について詳しく見てきました。アクションシーンのすごさと、2人の恋の悲しい結末と盛りだくさんの内容の8話でした。ドラマは最終章に向けてますます面白くなりそうですね!
クライシスを見逃した!動画を無料で見る方法
CRISIS(クライシス)はフジテレビですがカンテレ制作のため、公式でも無料で見逃し配信がありません!でも、動画配信サービスU-NEXTの31日間無料キャンペーンなら、600ポイントがもらえるので、クライシス1話分を実質無料で見ることができてオススメです♪
>>>クライシスをU-NEXT無料トライアルで見る
5話以上をまとめて一気に見たいなら、フジテレビの動画配信サービス「フジテレビオンデマンド」の「CRISIS見逃しパック」が最安値で、お得に見ることができます。月9動画など、ココでしか見れないフジテレビの動画も満載ですので、ついでに過去の名作も見直してみてはいかがでしょうか^^
登録はこちらの公式サイトから
>>>まずは無料でお試し!フジテレビオンデマンド
クライシス8話は圧巻だった!!という声続々。
クライシスは、アクションシーンに力を入れているとの情報が放送前からありましたが、そのハイライトとなるのがまさに8話ではないでしょうか!?圧巻の7分半の長回しには、ファンも大興奮だった様子です!!すごかった!!
そんな8話の感想をまとめてご紹介します♪
チームプレイが素晴らしかった!
暴力のシーンが痛々しかったです。旦那さんが宗教に入っていることにもびっくりしたけど、旦那さんが情報を流していると宗教の中のトップに告げ口した奥さんはすごく怖いなと思いました。小栗旬の足の速さと喧嘩の強さにはいつもすごいなと思っています。また、チーム一丸となって宗教団体を倒したシーンではチームの素晴らしさを感じました。
日本のドラマ歴史上に残る7分30分
前評判通りの内容でした。まさに日本のドラマ歴史上に残る7分30分にもわたる長回しのアクションシーン。大山のスタンガンはちょっと反則じゃない?とか思いながら、班長の背負い投げに樫井のスライディング、現役プロレスラーと対峙する稲見と田丸。かっこ良すぎて何回も見てしまいました。映画とかで劇場で見れたらもっと迫力があっただろうなと思います。
田丸さんの恋愛関係が…せつない
今回も面白かった!林さん夫婦と田丸さんの関係とスパイにさせる行きさつが明らかになったけど、人の奥さんを想ってた田丸さんの気持ちと夫を潜入させた田丸さんを想う気持ち、妻の元に帰りたい夫の三角関係が、もし自分がその妻の立場だったらと置き換えて考えてみると、怪しい教団に行ってしまってずっと離れている夫をずっと待ってるなんてきっとできないし、奥さんの気持ちよくわかる。堂々と両想いになれず残念だけど、田丸さんの責任感の強さなんだろうなと思った。
チーム最高!戦闘シーンが圧巻!!
特捜班の仲間意識が素晴らしいです!
何も言わずとも助け合うことが当たり前というのは憧れます。
しかもそこからの戦闘シーンがまたかっこいいんですよね♪
小栗さんや西島さんが目立ってかっこいいと言われていますが、そのほかのみなさんもかなり稽古を積まれたのか、本当に見ごたえのある戦闘シーンになっています!
来週も再来週も楽しみでしょうがないです。
アクションシーンが楽しみ!!
今回は、田丸メインのお話でした。自分の手引きで潜入操作をしている林との関係性に熱いものを感じました。一方で、林の妻との関わりについては切ないもので、私もすっかり騙されてしまいました。
いつも楽しみにしているアクションシーンは、今回は大量の敵との闘いでした。稲見と田丸が警棒をシャキーンと振って立ち向かうところがとてもかっこよいです。今回は、ラスボス的な敵がプロレスラーの方が演じていたようで、迫力がありました。アクションシーンといえば、特捜班での訓練シーンも意外と好きだったりします。今回は、稲見が大山に飛び間接を決められているシーンがあって、私もやってみたいと思ってしまいました。
****
ツイッターでも、こんな感想が見られましたよ♪
https://twitter.com/3_shine/status/869534787052085248
ほんと、長回しのシーンはどうやって撮影されたのか!?気になります…!
あーーもう!
この二人が並ぶと夫婦にしかみえない
MOZUのせいMOZUのせい#CRISIS #クライシス— ふいゆ (@r_dorama) May 30, 2017
石田ゆり子さんと西島秀俊さんには、いつか幸せな夫婦役をやってもらいたいですねぇ(*´ω`)
クライシス、ガリレオに出てた子役だった今井悠貴くんが出てるんだけどめちゃくちゃいいな あまりに荘重すぎていっそ軽薄な言葉で、他の役者が言えばあまりにも嘘にしかならない台詞を心底信じてる顔で言うの、新木優子ちゃんもだけどすごいいいよ わいも厨二病だからクライシスたのしい
— 竿 (@mash_sally) May 27, 2017
今井悠貴くんにも注目です!!
クライシス9話の公式あらすじ
「あなたの力でこの国を変えてみませんか」と教会で謎の男に声をかけられた田丸(西島秀俊)。林(眞島秀和)の一件で国家への信頼が薄れかけていた田丸は、心を揺さぶられる。
一方、稲見(小栗 旬)は自衛隊時代の同期で、当時仲の良かった結城雅(金子ノブアキ)が二週間前に突然姿を消し、捜査対象になっていると聞かされる。鍛治(長塚京三)から、結城が現れたらすぐに連絡するよう命じられる稲見。するとその日の夜、結城が稲見の前に姿を現す。久々の再会を喜び、互いの近況を話し合う2人だったが、「俺はゆがみきった世界を正すつもりだ」という結城の言葉に、稲見はかつて国のために活動を共にした仲間が何らかの理由でテロを計画していると察知。警戒心を強める。そして、2人の間に不穏な空気が流れるなか、結城は手を組まないかと稲見を誘う。
翌日、結城が起こしたある行動により、特捜班は正式に結城逮捕の任務を与えられる。しかし、相手は優秀な特殊部隊員。稲見をオトリにした作戦を実行するも、そう簡単に姿を現さない。このままでは埒(らち)があかないと踏んだ稲見は、鍛治の元を訪ね、結城が自衛隊を抜け出した理由、そして彼の標的を教えてほしいと頼む。しかし、鍛治はかたくなに口を閉ざし、もし結城が銃口を向けてきたら、ためらわずに国家の秩序のために射殺するよう稲見に命じて…。その頃、内閣総理大臣の岸部正臣(竜雷太)は、アメリカに留学している息子の大介が帰国したがっていると聞き、渋い表情を浮かべていた――。
クライシスも、残すところ9話と10話!!まるで映画のようなドラマで、毎週火曜日の夜が少しリッチな気分で過ごせていたのに、悲しいです。
最終回まで、思いっきり楽しみましょう(*^^*)
感想がまたまた寄せられました!一気にご紹介
クライシス8話の感想が続々と寄せられていますので、ご紹介いたします。
T.Mさん
この回の主役的な位置は西島秀俊さんでしたが、自分自身の中にある仕事に対する信念と、それでも石田ゆり子さん扮する役に惹かれてしまうという二つの感情のせめぎ合いが上手く描かれていた、とても切ない回でした。内容のほとんどはアクション映画かって言うほど乱闘シーンが主でしたが、私はとても素敵なラブストーリーとして捉えてしまいました(もちろん身体を張ったアクションシーンは見事だったのですが)決して結ばれることのできない2人でしたが、お互い一生忘れることのできない相手になったのかなと思います。
R.Rさん
今回の8話のアクションシーンが今までのクライシスで一番興奮しました。凄くかっこよかったです??やっとずっと気になっていた神の光教団の話でした。そこから林さんを助けるために突入して助けましたね。今までの話はモヤモヤしてるストーリーでしたが今回は分かりやすかったです。もう一度見たくなってきました。次話にも期待です。
O.Kさん
今回は今までで一番アクションが多いと感じました。アクションの好きな僕には、一番楽しめました。
西島秀俊さんの揺らぐ心、石田ゆりこさんが旦那を売り、愛を取ろうとした行為。
助けにいかなければ、誰に責められる事なく、ずっと今まで好きだった人が手に入るチャンスを捨てた西島さん。おそらく、自分の置かれている立場を理解し、自分といたら悲しませる事になるかもしれないと思い、あのような行動に出たのかもしれません。あの行動が本当の愛なのかもしれません。最後に石田さんを見送るシーンでは、見ているだけで胸が締め付けられるような、そんな気持ちになりました。
S.Mさん
今回、田丸が手引きをして潜入調査をしている林とその妻の話でしたが、クールな印象の田丸とその妻がお互いを想いあってるというのが明らかになり、田丸が立場的にも、自分の気持ちをつらぬけずにいたところが、なんとも、もどかしさを感じました。
最後のシーンで、林の妻が海外へ旅立つ時、田丸が彼女の頬に触れた時、特に思いました。
潜入調査をしている林が、スパイだとバレて彼を助けるために、公安機動捜査隊のチームが団結して、教団に突入するところも、チームの良さがうかがえてカッコよかったです。
K.Rさん
アクションシーンで闘う二人はもちろんですが、相手の信者もちょっとビビっている人とか破れかぶれの人とか、表情や動き方も各々違っているのが分かるようにきちんと映しているのが、素晴らしいと思いました。さらに、最後のバトルシーンが7分半の長回しと聞いてびっくりでした。めちゃめちゃかっこよかったです。あとサントラ版を、好みで買いたくなりました。澤野さんのヴォーカル曲はいつも熱いです。けれど今日はいつにも増して熱く感じました。目も離せず聞き逃せず、非常に集中して視聴しました。あと最後の女神が傷を癒さんとばかりに浄化される美しい曲が心に沁みわたり、見終わっても幾度と無く頭の中で繰り返しなっていました。
****
また感想は別の記事でご紹介したいと思います!それでは(^O^)/
[…] クライシス9話の動画無料視聴についてはコチラ […]
[…] クライシスの9話の動画無料視聴についてはコチラ […]